![]() |
![]() |
町並・集落 俯瞰百景>静岡県> |
[2016/11/26] |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
◆俯瞰評価:★★★★★ ◆景観評価:★★★★★ ◆観光地化:★★ ◆路地歩き:★★ |
宇津ノ谷集落は旧東海道の丸子宿と岡部宿の間に位置し、すぐ西側に標高170mの宇津ノ谷峠が控えていることから、江戸時代には茶店や商店が軒を連ねた。宇津ノ谷峠には明治初期、日本初の有料トンネルとして開通した赤煉瓦トンネルが今でも残り、休日にはハイカーらが行き交う。 |
![]() |
[2016/11/26] |
民家の軒先に掲げられた屋号が往時を偲ばせる。 [2016/11/26] |
[2016/11/26] |
[2016/11/26] |
1876年(明治9年)開通の明治トンネル。1904年(明治37年)の改修時に現在の赤煉瓦造の姿となった。 [2016/11/26] |
![]() |
町並・集落 俯瞰百景>静岡県> |